flowerheartfullunch.com > | 春の七草 > ハハコグサ(母子草)

ハハコグサ(母子草)

 50音, 春の七草 |  
               
別名:ゴギョウ(御形)
春の七草では「ハハコグザ(母子草)」を、「ゴギョウ(御形)」と呼びます。

ハハコグサ(母子草)

撮影日:2005.12.2
とてもやさしい色合いです。

ハハコグサ(母子草)

撮影日:2005.12.2
小さなツブツブがかわいい。

同じ科の植物
ヒロハホウキギク(広葉箒菊) ヒロハホウキギク(広葉箒菊)
キク科。ヒロハホウキギク(広葉箒菊)⇔ホウキギク(箒菊) • 続きを読む »
ガーベラ ガーベラ
キク科。別名:アフリカセンボンヤリ(アフリカ千本槍)・ハナグルマ(花車)。華やかイエローがキラキラ。 • 続きを読む »
ノースポール ノースポール
キク科。別名:クリサンセマム・カンシロギク(寒白菊)。 • 続きを読む »