flowerheartfullunch.com > カ行

カラー

 50音 |  
       

カラー

サトイモ科。別名:カイウ(海芋)。花びらのように見えるのは「仏炎苞(ぶつえんぽう)」。中にある黄色の部分が花(肉穂花序)です。カラー⇔スパティフィラム。 • 写真を見る 続きを読む »
   

キク(菊)

 50音 |  
       

キク(菊)

キク科。世界中で次々と改良が重ねられ、改良種を合わせるとその数は2万種類を超えるといわれるほどです。洋風・和風、大きさも咲き方も色も豊富で、さまざまな表情を楽しむことができます。 • 写真を見る 続きを読む »
   

クリムソンクローバー

 50音 |  
       

クリムソンクローバー

マメ科。別名:ストロベリーキャンドル ・ ベニバナツメクサ (紅花詰草)。クリムソンクローバー⇔クローバー。ベニバナツメクサ(紅花詰草)⇔シロツメクサ(白詰草) ⇔アカツメクサ(赤詰草)⇔モモイロシロツメクサ(桃色白詰草)。 • 写真を見る 続きを読む »
   

ゲンペイボク(源平木)

 50音 |  
       

ゲンペイボク(源平木)

クマツヅラ科。別名:ゲンペイカズラ(源平葛)・ゲンペイクサギ(源平臭木)。なまえの由来:ゲンペイカズラ(源平葛)。「ゲンペイ」は、源平の白旗と平家の赤旗が名前の由来だそう。「カズラ」というのはつる性植物の総称。赤い部分がハナビラで、白い部分はガク。 • 写真を見る 続きを読む »